代表 佐々木敬太
つかさ鍼灸整体院
代表の佐々木敬太です。当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、最適な治療を提供することを理念とし、慢性的な症状や外傷、スポーツによる怪我の治療はもちろん、リラクゼーションや女性特有の疾患の改善まで、幅広いサポートを行っています。
治療院設立の背景
私は、前職の鍼灸接骨院にてスポーツトレーナーやチームドクターと密接に連携し、アマチュアからプロまで幅広いスポーツ選手に施術を行ってきました。痛みや不調の根本原因を探り、患者様が目指す「改善したい動き」を達成するため、徹底的に治療に向き合ってきた経験があります。
また、トレーナーでウエイトリフティング、駅伝、ラグビー、アメフト、バトミントン、バレーボールチームなどに帯同し、技術を学び、現場で実践。この貴重な経験を基に、一般の患者様にも適用できる形で技術を体系化し、当院を開業しました。
施術の特徴と強み
当院では、幅広い症状に対応できるよう、多様な技術と治療法を組み合わせて施術を行っています。以下は当院の主な施術とその特長です。
鍼療法
鍼治療は、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進することで痛みを軽減し、自然治癒力を高める治療法です。当院では、従来の鍼灸技術に加え、スポーツ選手の筋肉疲労の回復、外傷、慢性疾患、腰痛、肩こり、頭痛などの症状に対し高い効果を発揮します。
CKCR療法
カッピングキネティックリリース療法は、吸引によって軟部組織(筋肉、腱、靭帯、脂肪組織、神経、血管、皮膚、筋膜、結合組織)にアプローチする治療法です。癒着、瘢痕、線維化、石灰化、浮腫、炎症、肥厚、変性といった症状にとても有効な施術になります。リスク回避などしっかり把握したうえで行う施術になります。
この施術は、メディカルトレーナーが外国人選手の治療で試し、その効果が確認された経験をもとに作り出されたものです。カッピングを使用する際には、皮膚への影響や血管損傷など、さまざまなリスクが予想されるため、施術の際には十分な注意を払っています。具体的には、カッピングを装着する時間や身体への負荷を慎重に考慮し、リスクを最小限に抑える形で施術を行っています。
確かに、医学的な説明を求められると、現段階では十分なエビデンスがないことも正直に認識しています。しかし、医学に関わる分野でエビデンスの重要性を理解しながらも、多くの患者やスポーツ現場での実績を踏まえると、この施術を一つの選択肢として活用する価値があると考えています。
リスク回避のためには、施術前にスポーツオイルを用いたマッサージを行ったり、カッピングの装着時間を調整するなど、最大限の配慮をしています。また、施術を支える医学的な仮説として、以下の理論を参考にしています:ペインゲート理論、拡散性侵害抑制制御、反射ゾーン理論、一酸化窒素の放出と血液循環の増加理論、免疫活性化理論、そして血液解毒理論。これらを包括的に組み合わせ、施術の有効性を支える仮説として提供しています。
さらに、世界中で小さなエビデンスを集めながら、この施術の正当性を少しずつ構築している状況です。カッピング療法を行う際には、社会的な見られ方や理解も意識し、十分に配慮した形で施術を提供しています。このような考えのもと、私たちは効果と安全性を両立させる施術を目指しています。
手技療法
当院の手技療法は、「ほぐし」「ストレッチ」「関節モビライゼーション」の三本柱を基盤に、患者様に最適な施術を提供しています。関節の可動域を広げることで、動きやすさを向上させるだけでなく、痛みの再発予防にも効果的です。
運動療法
運動療法は、痛みや不調の再現を通じて症状を追究しながら、その改善を目指す治療法です。アクティブな動きを取り入れることで、根本的な体の使い方を見直し、再発しにくい体づくりをサポートします。
女性特有の症状への対応
当院では、ホルモンバランスの乱れ、更年期障害、産後の骨盤調整、PMSや生理痛など、女性特有の症状に対する治療にも力を入れています。鍼灸や手技療法を活用し、自律神経や血流を整えることで、心身の不調を改善し、日常生活の質を高めるお手伝いをいたします。
スポーツジムとの提携とハイブリッド型治療
当院はスポーツジムと提携し、リハビリやコンディショニングを取り入れたハイブリッド型の治療を実現しています。特に、手術を避けたいアスリートや、高齢者の関節痛などに対して、身体の機能改善と日常生活への復帰を目指した包括的なアプローチを提供しています。
技術指導と国際的な活動
現在、私が生み出した独自の施術方法や治療理論は、国内外で講義を通じて広がり、多くの治療家や専門家に採用されています。最前線で培った技術を共有することで、さらに多くの方々の健康改善に貢献することを目指しています。
つかさ鍼灸整体院の想い
人の体を良くすることが、私に与えられた社会貢献」。この信念を胸に、患者様一人ひとりに寄り添い、最適な治療を提供することで、健康で充実した生活をサポートしていきます。どこへ行っても改善しない症状や、手術以外の選択肢を求める方々に寄り添い、小さな悩みから大きな課題まで解決を目指して取り組んでいます。
どうぞ、つかさ鍼灸整体院をよろしくお願いいたします。お問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。私たちと一緒に健康な体づくりを目指しましょう。
経歴と資格
平成27年 東京高等学校 卒業
平成31年 日本工学院八王子専門学校 鍼灸科 卒業
国家資格 鍼師 取得
国家資格 灸師 取得
なごみ鍼灸接骨院 令和2年~今現在在籍
・東京高校ラグビー部 トレーナー 令和2年~令和5年
つかさ鍼灸整体院 令和5年~今現在
・府中西高校ラグビー部 外部指導員 令和6年~今現在
・日本航空石川高校女子バレー部 トレーナー 令和6年~今現在
トルコ betatherapy協同事業提携 令和6年~今現在
kolan international hospital 整形外科在籍令和6年~今現在
海外講義 令和6年~今現在